神奈川に縁のある材料を使った2種類のビール各12本、合計24本のセットです。
当ショップでは24本セットのみ業務用段ボールでのお届けとなります。
【1】YOKOHAMA XPA
航海時代。港町として栄えた横浜に、世界中の船乗りが「赤道を越えても腐らないゴールデンウォーター」と絶賛した水がありました。
その水は今なお、濁度0.0000という驚異の透明度を誇り横浜市民の生活を支えています。
そんな横浜市のオフィシャル水「はまっ子どうし」を源泉から汲み上げ、仕込水として使用。
仕込んだのは、ペリーが赤道を越えて日本に持ち込み幕府にも献上したとされるビールの復刻版。
冷蔵庫のない船での長期間の輸送や、赤道越えの暑さに耐えられるよう
防腐効果のあるホップを大量に使用しているのが特徴です。
ハーブの一種であるホップは防腐効果の他、華やかな香りと爽やかな苦味をビールにもたらします。
使用したホップは通常の約4倍。柑橘を思わせる香りと、余韻にまで残る鮮烈なビター感がクセになる旨さです。
【原材料】麦芽、ホップ【アルコール】6%【賞味期限】90日間【内容量】330ml
/////
【2】湘南ゴールド
湘南ゴールドは、神奈川県が12年をかけて開発したオレンジで、未だ県内でも入手困難な稀少品。皮がレモンのように黄色で、中身はオレンジ。他のオレンジ類を圧倒する華やかな香りを持っていて“まるで香水のよう”と言われるほど。
その香りが醸造担当者の目、ならぬ鼻に留まりこのビールが誕生しました。華やかな香りを最大限ビールに活かすため、果汁だけではなく皮も実も丸ごと果実を使用。
アロマホップも柑橘系の香りが特徴のものを使用し、グラスに注いだ瞬間から飲み終えた後のゲップまで、とことんオレンジです。瑞々しくジューシーな風味が口中に広がり、後味には柑橘の皮特有のマーマレードのような苦味を感じます。
ビールが好きな人も、そうではない人も死ぬまでに1度は飲んでほしいビールです。
【原材料】麦芽、ホップ、オレンジ【アルコール】5%【賞味期限】90日間【内容量】330ml ※日本の酒税法では果物がビールの原料に認められていないので、このビールは“発泡酒”表記になります。